〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 2010.2.19発行.No21(毎週金曜日発行)〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

                 株式会社 セイガンスピーク メールマガジン

Sagan Speak Co., Ltd  English  Educational  Newsletter

(このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧下さい)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 このメールは、これまでの弊社とお名刺を交換させて戴いた学校関係者様にお送りしています。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■ 今 週 の I N D E X

1.気になる最近のニュース

2.リンクインシステムセミナーを開催しました

3.日本の中の不思議な英語表現(その4) 

4.スティーブン自叙伝(第12話)

5.編集後記(メルマガ編集者らによる雑感コーナー)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〓1.気になる最近のニュース〓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

教員養成6年制、議論始動 免許更新制と調整 課題

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201002150179.html

明治大:志願者数日本一に 早大のV12阻止

http://mainichi.jp/life/edu/news/20100219k0000m040137000c.html

東大合格者に54万円 下妻一高卒業生「名門復活」狙う

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201002160550.html

工業高 進学にも対応…大阪などで改革

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100213-OYT8T00273.htm

誤記22カ所の資料使い教科書採択 都立校向け扶桑社版

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201002180577.html

不況で国公立大人気…群馬

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100217-OYT8T00353.htm

「文化学院」院長就任 与謝野馨氏に聞く 「実力あれば生き抜ける」

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100214/edc1002142005006-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100215/edc1002151027001-n1.htm

「上級生が下級生指導」授業

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100217-OYT8T00416.htm

土曜日の正規授業、全国に広がるか?

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100216/edc1002160223000-n1.htm

神奈川県の公立校、3万1925人受験

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100219-OYT8T00311.htm

先生も「補習やりたくない」、点数水増し

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100215/edc1002151031004-n1.htm

今こそ道徳、埼玉県教育局が独自資料集

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100218-OYT8T00351.htm

高校「無償化」の意味するもの

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100216/edc1002160223001-n1.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〓 2.リンクインシステムセミナーを開催しました 〓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の15日()と19日()におきまして、弊社開発の新英語教育システム「リンク

インシステム」の体験セミナーを開催いたしました。ご多忙な時期にも関わらず、学校関

係者様並びに教育業界の方がご参加いただけましたこと、厚く御礼申し上げます。

  弊社開発の新英語教育システムの「リンクインシステム」は、従来バラバラに行われて

いた日本人英語教師の英語授業と外国人英語教師の英語授業を「効果的・最大限に」組み

合わせることで、従来の学校の枠組みを阻害することなく、日本の英語授業に欠落しがち

な4技能(読む・聞く・話す・書く)を統合させた理想の英語授業を実現させるシステムで

す。今回寄せられた参加者様からの声をご紹介いたします。

 ●参加者A

 「今後の少子化は、私立中学高校の生徒確保競争が激化させ、私立校は、人気校と非人気

校とに二極化することになるでしょう。有名大学の系列・附属校でも、推薦枠も持って

いない我が校としては、他校との差別化を図る意味でも、英語教育に特色を持たせたい

と思っていました。我が校は偏差値レベルが中間ですし、将来の勝ち組へ移行できるか

どうかの微妙な位置にいるとも言えますので、生徒や保護者へアピールできるような何

らかの特色を作っていくべきだと思ってます。その意味で検討の価値があるシステムだ

と思いました。」

●参加者B様

「実は、昨年も、リンクインシステムのセミナーの参加させてもらいましたが、前回のリ

ンクインシステムによる英語授業参観した時より、生徒さんの理解力が向上しているこ

とがはっきりと感じられました。現在、中学校1年の生徒さんが、中学3年生になる頃

は、かなりのレベルまで到達するんじゃないかと思います。実を言うと、当初はこのシ

ステムに懐疑的だったんですが、4技能(読む・聞く・書く・話す)を統合した学習を、

中学1年生から始める理由や、『ライティング(書く)』を早い時期から訓練させるべき

だとのリンクインシステムの理念もよく理解できました。」

 以上、来週も他の参加者様からの声をご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            〓 3.日本の中の不思議な英語表現(その4) 〓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私たち日本人が外国に訪れてみると、街の中で不思議で不適切な日本語に出会うことがあ

りませんか?同じように、ここ日本でも外国人が不思議で不適切な英語表現を見ることもあ

るでしょう。そんな事例をここでご紹介いたします。

 バレンタインデーの先週日曜日、秋葉原でイベントがありました。主催は、NPO法人秋葉

原観光推進協会、後援が日本国観光協会と社団法人日本ツーリズム産業団体連合会他で、題

して「アキハバラ・バレンタイン!メイド喫茶のお姉さんからプレゼントをもらおう!」と

いうものでした。内容としては、国際化の進む秋葉原文化の理解を深めようという崇高な理

念の下、事前にインターネット等でも英語で外国人への告知もされていましたので、外国人

向けの要素が多分に感じられるものでした。実際、イベントの司会は、日本人男性による日

本語とメイド衣装を身にまとった外国人女性による英語の同時通訳というスタイルで進行し

ていきました。まず最初に、主催者による開会の挨拶に始まりまして、さらに千代田区議会

議員の挨拶、日本メイド協会会長の祝辞、メイド検定2級合格者のメイド嬢の紹介と将来受

験する1級試験への抱負、日本メイド協会が発行する写真集「日本メイド図鑑」の即売会、

と続き、最後にメインイベントである秋葉原の各メイド喫茶から選抜されたメイド嬢達から

のバレンタインデーのプレゼント配布となった訳です。しかし、残念なことに、主催者が期

待していた外国人の来場はなんと皆無で、ほとんどが片手に紙袋を下げた日本人の若者ばか

りでした。明らかに当初の思惑から外れた結果に終わったことを、その場に居た誰もが感じ

ていたことでしたが、来場者や主催スタッフ全員が沈黙を守り通していたことは言うまでも

ありません。そんな今回のイベントの英文での宣伝広告をご紹介します。

 

Everybody, residents, workers and visitors, lets  follow the rules to

realize Exciting & Safe Akihabara! St.Valentines  Day gift for first

200 arrivals! Answer the  questionnaire & get a special donuts package from

lovely maids! Schedule is subject to change due to bad weather. No need to

be shy, if cute waitresses dressed up frilly costume call you Master .

It is a common rule at maid cafés, so just relax and enjoy their polite

service. Foreign language service and operation system depend on cas.

We recommend that you are accompanied by someone who understands Japanese

for the first time.

 

せっかく、イベントの司会者にメイド姿の外国人女性を起用したんですから、外国人

向け宣伝広告の作成段階でも、外国人スタッフの起用をだったはずです。あくまでも

一例としてですが、以下のように添削してみました。赤字が訂正箇所です。

 

Everybody, residents, employees and visitors, lets  work together to keep

Akihabara safe and clean and exciting! St.Valentines  Day gift for first

200 arrivals! Answer the  questionnaire & get a wrapped donut package from

café staff! Events may be canceled in the case of bad weather. No need to

be shy, if cute waitresses dressed up frilly costume call you Master .

It is common in maid cafés, so just relax and enjoy their polite service.

Service in foreign languages is available in some cafés. On your visit We

recommend that you are accompanied by someone who understands Japanese.

 

ちなみに我々日本人が思っているほど、外国人は、日本のサブカルチャーの全てを支持し

ている訳ではありません。特に女性を人間としてではなく奴隷的対象をしてみなす「メイド

喫茶」は、男女同権を重視する外国人にとって、非常にナーバスで「引いて」しまうモノで

あり、言うなれば日本だけでしか通用しない独特の文化と言えるでしょう。そうなると、

期待していた外国人の来場が全く無かったのも、このあたりが理由だったのかもしれません。

日本国観光局もこのあたりをキチンと認識しておかないと世界で思わぬ恥をかきかねません。

政府の今後の奮起に期待しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 〓 4.スティーブン自叙伝(第12話) 〓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■連載形式で好評掲載中の弊社・スティーブン・オーストウィックの自叙伝のコーナーです。

今回は自伝というより、彼の家庭のハナシです。

   This week I have decided not to regale you with writing stories about my early

childhood years, I hope regale is an acceptable word to use here because I do feel

that my writing leaves a hell of a lot to be desired the ideas are perhaps there,

but a few weeks?/months? or even years? back in a school classroom would certainly

not go a miss. Anyway, instead I would like to share one or two poems with you that

I wrote quite recently, one for my daughter, not actually about my daughter more

about her up and coming kindergarten graduation ceremony and her entry into

elementary school from this coming April.  The other two just popped into my mind

as I was trying to create the one for my daughter.  I never went to kindergarten

myself, come to think about it I dont think I ever really graduated from

anywhere either, not in the real graduating sense of the word anyway.

 The following poems are only very short, but I wanted to share them with you

because they are special to me and you never know you might just find something in

them that you can also relate to.  I will be back to further regaling you with tales

from my childhood next week, until then, enjoy your weekend. 

 

The one I wrote for my daughters graduation from kindergarten

If you do what you do

And you do it well

Youll get to did

And done as well 

 

Another one that cane to mind as I was writing the one for my daughter

Do is what

Is what I did

Is what Ive done as well

 

Did is what

Is what I did

I did it very well

 

Done is what

Is what I did

Is what Id do again

 

Yet another one that came to mind as I was writing the one for my daughter

I do as good

As the better I did

My best was always done

 

My best all done

My better near gone

My good about to rest

 

Something that popped up as I was typing the one above

And who I am

Is what I do

And what I did

Is part of you

And who you are

And what you do

Is part of me

So go and do

Thank you

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〓 5.編集後記(メルマガ編集者らによる雑感コーナー) 〓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■ある大手予備校が来年度から実施するサービスがあります。「志望校に入学できなかった

ら、翌年度の授業料を無料にします」または「(受験まで時間のある)中学1年生についての

授業料は大幅に値下げします」などなど・・・少子化と不況によって、学習塾の経営環境は

厳しくなり、これが塾の生徒集めの手法に反映されています。しかし、その一方で、民主党

の掲げる政策が学習塾に追い風になっている例もあります。「公立高校の授業料を無料化」、

この政策で、人気にさらに拍車をかけているのが首都圏で増えている公立中高一貫校です。

今年の4月に4校が新設されるので、ついに1都3県で合計25校まで増えてきました。こ

うした増加の動きは、私立の人気校では影響はないものの、同じレベル学校だったら間違い

なく授業が無料の公立一貫校へ人気がシフトしてくるでしょう。その結果、学習塾も公立中

高一貫校向けの講座を充実させてくるで、おそらく講座の成功も約束されているかもしれま

せん。というのも、月額2万円台に設定した授業料は、例の子供手当を原資にできるからで

す。実際、ある学習塾は今後増大するであろう小学生受講生に対応するために、教室の確保

に乗り出しています。したがって、第一希望は公立中高一貫校、滑り止めとしての私立校、

という図式へのシフトも十分ありうるハナシかもしれません。今後のますます増えてくるで

あろう公立中高一貫校の動きに目が離せません。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 本メールは、株式会社セイガンスピークより発信しております。

  東京都品川区西大井6丁目24番14号第5下川ビル2階

 株式会社セイガンスピーク アルファベンディ事業部

 電 話 03-5493-8193  F A X 03-5493-8191

 HP http://www.saganspeak.comメルマガバックナンバーhttp://www.saganspeak.com/ML/index.html